staff blog

Blog Detail【股関節の痛み・足首の痛み】持ち込みのスパイクにインソール作製

2025.05.25

【股関節の痛み・足首の痛み】

小学生のころからずっとサッカーのスパイクにインソールを作り続けていましたが、

しばらく来ないなぁと思っていたらもう大学生に・・・

少し前までいろんな部分の痛みに悩まされていたそう。

痛みはあるけどサッカーができなくなるほどではなかったらしいです。

でもやっぱり“ここのインソール使いたいな”ということで数年ぶりにご来店。

 

ずっと「モレリア2JAPAN」がよくて履いているそうです。

残念ながら当店は「モレリア取扱店」ではないので、お持ち込みでの対応です。

「右の股関節と足首の痛み」

「左の膝(内側)と足首の痛み」

こんなところが理由ですかね↓↓

 

お持ち込みのシューズにもインソール対応可能です。

ただし、使い込まれていなくて足に合っていれば!が条件です。

 

当店のインソールは、まず足にアーチパッドを合わせて、

次に歩行観察したうえで調整し、

シューズにも合わせて削って仕上げていきます。

そして良い状態になるまで何度か調整を繰り返します。

 

 

使用されて履き込まれているシューズだとシューズに足のクセがついてしまっているので

インソールを作製しても良い状態にもっていくのが難しいです。

 

さぁ、インソール作製後です。

 

いかがでしょうか。

人の足には内側縦アーチ(土踏まず)、外側縦アーチ、横アーチの3つのアーチがあります。

足部や膝・腰に痛み等のトラブルを抱えている人のほとんどが、足のアーチバランスを崩しています。

当店のインソールは、この3つのアーチをDSISアーチパッドをベースにして整えることから始まります。

 

最近は当店では取り扱えないサッカースパイクやランニングシューズが増えております。

インソールを合わせたいシューズがありましたら、まずはご相談ください。