staff blog
- 【キックオフ】TOP
- スタッフブログ
- サッカー(スポーツ競技)に母趾のタコやマメはつきもの?
Blog Detailサッカー(スポーツ競技)に母趾のタコやマメはつきもの?
2016.11.29
「母趾や母趾球のタコやマメが痛い・・・」 合っていない靴や足のアーチバランスに問題が?
左の写真をご覧ください。
サッカーに限らず、陸上やバスケットなどの競技スポーツをやっているとこんなふうに母趾の周りにでっかいタコやマメができている子供たち多くいませんか?
今回は、足にタコやマメが出来る原因と、どうすればタコやマメを作らずに済むか対処方法を詳しくご紹介いたします!
サッカーやバスケットなど、切り返しの動きの多いスポーツではおなじみの母趾や母趾球にできるタコやマメ。
爪で剥がしたり、カッターで削ったり、テーピングやカットバンで保護したり・・・
いろんな方法で工夫している選手が多いと思います。
■足にタコやマメができる原因とは?
合っていないシューズを履いている
足のアーチバランスに問題がある
足趾(あしゆび)がバランス良くうまく使えない
ブカブカな足に合っていない靴を履いていたり、または足のアーチバランスに問題があって蹴り出しの時にしっかり地面を蹴れていない選手がタコできてしまう傾向にあります。
角質が硬くなってしまうのは、摩擦や同じ場所に靴が当ってしまうためで、皮膚が外部の刺激を防ぐためにだんだん角質の厚みが増し、固くなることでタコやマメに進化してしまいます。
■足のアーチバランスが悪いとタコやマメができやすい
土踏まずがペッタンコの偏平足
母趾(足の親ゆび)がネジれている(母趾外反)、または曲がっている(外反母趾)
足のアーチが非常に高いハイアーチ
足の横アーチが低下している開帳足
この4つのタイプのいずれかの人は足裏にタコやマメができやすいです。
■どうすれば足裏のタコやマメを作らないようにできる?
足にフィットしている合った靴を履く
インソールで足のバランス調整をする
足趾(特に母趾)をバランスよく使えるようにする
今回ご相談に来られたのはサッカーをやっている中学生の女の子
足が細くてなかなか合うスパイクが選べないようで、写真ように母趾には大きなタコ。
足をチェックしてみると、左右の母趾が捻じれています。
また、左右とも足部が内側に倒れこんでいてアキレス腱の曲がりもあり、足部が外反しています。
おまけにスーパーハイアーチ!2重3重の負のスパイラル!!
足の裏を確認して母趾や母趾球にでっかいタコがある選手は靴のフィッティングとインソールで改善できます。
そして・・・確実にもっと上手くなります
その他にも小趾(こゆび)の付け根など足裏に出来るタコはそこの局所に偏った負担がかかって皮膚が厚くなっていきます。
足をバランスよく使えるようにインソールで整えれば改善できますよ(^.^)/~~~
カミソリで恐る恐る削っている方は是非一度ご相談ください。
そうそう!
それから、かかとなど変なところにタコや靴擦れが起きる人も靴のフィッテイングが悪いか、
足のバランスに問題があって悪い動きをしているからなんです。
スポーツをしている方に限らず、この他にも足の問題で困ったらぜひ一度相談ください。
お電話で靴のことやインソールのお問合せの際は、
ホームページを見て・・・とお伝えください。
0276-47-0007