staff blog

Blog Detail踵(かかと)の靴ずれ

2017.01.15

シューズが合っていないと踵の靴ずれになりやすい!


なぜ靴擦れになるかについては前回のブログでお話ししましたが、今週も靴擦れの相談が多かったです。

 

また、某メーカーのシューズを履いている子供たちからの靴擦れの相談が確率的には高いです。

 

 

 

靴擦れになる3つの原因は?

まず前回のブログでもお話ししましたが、靴擦れになってしまう3つの原因は、

1.シューズが足に合っていない

(足長はだけでなく、足囲・足幅もあっていなければダメ!)

2.シューズの履き方がきちんとできていない

3.足部のアーチバランスや歩行バランスが崩れている

という3つの理由が考えられます。(詳しくは前回のブログをご覧ください。)

  

踵(かかと)の靴擦れ


小学4年生のサッカー少年です。

踵の靴擦れが痛くて昨日ご来店されました。

 

まず、足を正確に測定しました。

足長は左足は22.1cm、右足は22.2cm。

足囲・足幅はJIS規格に当てはめると荷重時で2E、非荷重時でCでした。

 

履いているシューズをチェックしてみると、

NIKEのティエンポシリーズのジュニア用トレーニングシューズでサイズは23.5cmでした。

実際にはいたところをチェックしてみると、うわぁ!こんなにブカブカ!

NIKEのシューズは゛細い”と思われがちですが、足囲・足幅が2Eあってもこんなにゆるいのです!

しっかり靴ひもをしめてもその先の前足部はこんなにブカブカ!

 

当然シューズの中で足が動いてしまいます。

だから靴擦れが起きてしまうのです。

 

そしてさらに足部バランスをチェックしてみると・・・ハイアーチ傾向の足でした!

・土踏まずがペッタンコの扁平足

・足のアーチが非常に高いハイアーチ

・横アーチが低下した開張足

 
ハイアーチタイプの足だと、地面との接地面積が非常に小さいのでバランスが不安定になります。
今回は靴擦れだけのトラブルですが、ハイアーチタイプの場合は扁平足タイプよりも足部バランスが複雑に絡み合うので
さまざまなトラブルが起こる可能性が高いです。例えば・・・
・捻挫しやすい
・足の甲のあたりが痛い
・踵が痛い、アキレス腱のあたりが痛い、足がとにかく疲れる
・膝がぐらぐらして不安定な感じがする
・タコやマメがひどい
・足指がうまく使えない
・足の裏全体を床につけたまま、お尻を下に降ろすことができない(しゃがむことができない)。無理にしゃがむと体が後ろに倒れるか、踵が浮く。体が硬いので怪我をしやすい!
今思いつくのはこのくらいですが、他にもハイアーチが原因での症状はたくさんあります。

今回は足に合うトレーニングシューズを選び、それに対して既製のDSISインソールを使い、足部状態と歩行バランスをチェックしながらDYMOCOインソールを作製しました。

「こんなに足指に力が入るの感じたことない!踏ん張れる!」と喜んでいただけました。

これからは元気にサッカーできるといいなと思います。

 

 

こんな相談毎日です!

靴擦れに限らず、足に合うシューズとなかなか出会えない方、きっと何かが間違っているのです!

お困りの方がいましたら、今お履きのシューズをお持ちになってぜひ思い切ってご来店ください。

きっと笑顔にできると思いますわーい(嬉しい顔)

 

ちなみに、前回のブログの靴ずれのヒドイ女の子はスパイクを変えてからは痛くないそうです!

今日は部活で走るので・・・ということでランニングシューズを買いに来てくれました。

こういうリピートはうれしいですね。

 

お電話で靴のことやインソールのお問合せの際は、

ホームページを見て・・・とお伝えください。

0276-47-0007